2025年度 10月 笑顔がいっぱい 

プレ幼稚園

今週も室内遊びや戸外遊びをのびのびと楽しみました。

絵本に興味津々な子どもたちです。

うさぎ組では運動遊びをして、いろいろな体の動きを楽しみました。

つばめ組では、よーいどん!をしました。

皆でおやつも食べました。

また来週も幼稚園で待っています!

 

年少組・りす組栗拾い遠足

いい天気の中、年少組、りす組が栗拾いに行きました!

栗園の方に挨拶をして、栗拾いがスタートしました。

たくさんの栗に大喜びで、夢中で拾っていました。

栗拾いの後は、みんなでお弁当を食べました。

楽しかったね!お弁当のご協力ありがとうございました。

 

てんぐまつり

年長組がいもほりに行っているころ、幼稚園にはてんぐとししまいが来ました。

怖くて泣いている子どももいましたが、一年元気に過ごせるように願っていただきました。

 

年長組 いもほり

朝は雨が降っていましたが、畑につく頃にはすっかりやみ、楽しみにしていたいもほりのスタートです!

農家の方に挨拶をして、掘り方の説明を聞きます。

手やシャベルを使って、掘り進めます。

お芋がたくさん掘れて大興奮の子どもたちです!

大きな袋を抱えて満足そうです。

最後に年長組で育てている稲の状態を見ていただきました。順調に育っているようです。

今後の工程についても教えていただきましたよ。

農家の皆さんありがとうございました。

 

運動会

いよいよ運動会当日です。少し緊張しながらも、お家の人に見に来てもらい嬉しそうな子どもたちです。

 

1番 リズムパレード「笑顔と勇気のハーモニー~心を一つに響け 嵐~」 年長組

2番 開会式

3番 準備体操「どっこいげんき!」

4番 「かけっこ」 りす組・年少組・年中組

6番 リズムダンス「ニコニコたんけんたい!」 りす組

7番 競技 「みんなでひっぱれ!つなひき!」 年中組

8番 運動遊び「いのち輝く未来~人と人をつなぐ大阪・関西万博~」 年長組

9番 リズムダンス「みのがくハナハナランド~いってみよう!~」 年少組

 

 

10番 パラバルーン 「立ち上がれ!今だ!カーテンコール!」 年中組

11番 競技「クラス対抗リレー」 年長組

 

12番 閉会式

たくさんのご声援ありがとうございました。

 

 

★運動会 リハーサル★

いい天気の中、全学年そろってリハーサルを行いました。

◎開会式

◎年長組 リレー

 

◎年長組 組体操

◎年中組 パラバルーン

◎年中組 つなひき

◎年少組 ダンス

◎年少組 かけっこ

◎りす組 ダンス

◎年長組 太鼓・ガード

どのクラスも元気いっぱい、一生懸命取り組んでいましたよ。

本番まであと少し。期待を膨らませながら過ごしていきたいと思います。

 

 

★箕面まつり 式典 太鼓披露★

年長組のお友だちが、箕面まつりの式典のopeningで、太鼓の演奏を披露しました。

全員そろっての演奏!年長組さんらしい、とっても素敵な姿を見せてくれました。

 

 

2025年度 9月 笑顔がいっぱい

プレ幼稚園うさぎ組

今週のプレ幼稚園では、たっぷりお部屋で遊んだ後、お外遊びもたっぷり楽しみました。

お部屋に戻る前には、みんなでかけっこを楽しみました。

★ブログもみてくださいね☆

かるがもでー

今回のかるがもでーは、手遊びやふれあい遊び、パネルシアターを楽しみました。

★涼しくなってきたので、お外遊びを楽しむお友だちもたくさんいましたよ。

次回のかるがもでーは、10月22日です。遊びにきてくださいね☆

今週のプレ幼稚園♪

今週は、身体をたくさん動かして遊ぶサーキット遊びを楽しみました。ブログもみてくださいね!

朝の集まりも楽しく手遊びしましたよ!

ミックスジュースの体操も楽しんでいますよ!

何度も繰り返しが楽しいです!

おやつの時間もみんなそろって「いただきます」

かるがもでー

今回もかわいいお友だちが、幼稚園にたくさん遊びに来てくれました。

ミックスジュースの体操も元気いっぱい、身体を動かせました。

今回は、みんなでぶどうを製作して遊びました。

次回は、9月24日です。是非遊びにきてくださいね☆

 

今週のプレ幼稚園

2学期初めてのプレ幼稚園!元気に登園してきてくれました。

トンボの製作を楽しみました。

「くだものどうぞ」の絵本をみんなで楽しみましたよ。絵本の果物を美味しそうに食べてくれました。

 

 

避難訓練

月に1度実施している避難訓練、今月は、地震から火災が起こったことを想定した訓練でした。

りす組さんは、初めての避難訓練でした。先生のお話をしっかり聞いて、お約束を守りながら、落ち着いて参加していました。

落ちてくるものから離れ、部屋の中心でダンゴムシのポーズをして、揺れがおさまるまで待ちます。

 

 

防災座布団をかぶり、ハンカチで口をおさえて、グラウンドまで避難しました。

全員、グラウンドへ安全に避難することができました。もしもに備えて、お約束の確認を再度おこないました。

 

9月誕生会

学年ごとに、ホールに集まって、9月生まれのお友だちをお祝いしました。

どのお友だちもインタビューでは、しっかりとお話してくれました。

「たんじょうび」のお歌もみんなで歌いました♪ひとつ大きくなって嬉しいね!!

初めて参加したりす組さん♪一緒に「おめでとう」って言えたね!

9月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます。

かるがもでー

2学期初めてのかるがもでー!たくさんのお友だちが遊びにきてくれました。いろいろな好きな遊びを楽しみました。

★2学期から体操が「ミックスジュース」になりました。そして今回は、ふれあい遊び「おさるのウッキッキー」を楽しみました。

★最後は、パネルシアターで「いないいないばあっ!」を楽しみました。

次回は、17日(水)です。是非遊びに来てくださいね!

2学期始業式

幼稚園に元気な声がもどってきました。いよいよ2学期がスタートです。全員ホールに集まり、園長先生の話を聞き、これから始まる2学期の生活に期待をもちました。

9月からスタートしたりす組さんを担任の先生から紹介してもらいました。これから、いっぱい遊ぼうね!

始業式の後は、新しい体操「どっこいげんき!」をみんなで楽しみました。

2学期もいっぱい遊ぼうね!