★年中 聴力検査★
年中の聴力検査がありました。みんな静かに受けることができました。


★5月の誕生会★
5月生まれのお友だちのお誕生会がありました。今月も各学年でホールに集まって行いました。

インタビューにもしっかりと答えて、園長先生からプレゼントをいただきました。



5月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます。
★ブラッシング指導 年中・年少組★
箕面市の歯科衛生士さんにきていただいて、ブラッシング指導を受けました。歯みがきの仕方やブクブクうがいの仕方など、楽しみながら教えてもらいました。


年少組は、「わにわにくん」年中組は、「かばの歯医者さん」のエプロンシアターをみせてもらいました。


虫歯にならないように、歯磨きをがんばりましょう。
♪かるがもでー♪
小さいお友だちが、幼稚園に遊びに来てくれました。今回も好きな遊びをみつけてたくさん遊びました。

「バスに乗って」の曲の合わせて、親子で遊びました。

お外でも好きな遊びを楽しみました。


4月・5月生まれのお友だちのお誕生会もしました。4月・5月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます。
★眼科検診★

眼科の先生に、ご挨拶をして眼を診てもらいました。


★避難訓練★
今年度初めての避難訓練がありました。初めての訓練は、火事を想定した訓練でした。みんな、ポケットに入っているハンカチを口に押さえながら、先生の話をしっかりと聞き、お約束を守りながら、グラウンドまで、避難しました。



みんな上手に、集まることができました。園長先生から、「自分の命は自分で守る」という話を聞きました。
★年長 いちご狩り★
川西のいちご畑へ、幼稚園バスに乗ってレッツゴー!!

みんなで農園の方のお話をきいて、いちご狩りスタートです。大きないちご、甘そうないちごどこかな!?



こんなにたくさんみつけたよ!


さっそく お水で洗って自分の採ったいちごをいただきました。


おいしそう!!

感染症対策のため、お弁当もみんなで同じ方向を向いていただきました。

お弁当の後には、原っぱで虫探しや鬼ごっこなどをして遊びました。楽しかったね!!
★野菜の苗植え★
各クラスで決めた野菜苗を、みんなで植えました。


葉っぱの形をみたり、におってみたりしながら植えていきました。


最後は、しっかりとお水をあげました。これからクラスでお当番さんがお世話をしていきます。生長が楽しみです。
★年中参観★

ピアノに合わせて歩いたり、走ったり、止まったり・・♪ピアノの音を良く聞いていましたよ。

おうちの人が見に来てくれて嬉しかったね。今回は、おうちの人と一緒に触れ合い遊びを楽しみました。




とっても楽しんだ子どもたちでした。参観にお越しいただきまして、ありがとうございました。
♪週末には、消毒をしています♪
各お部屋は、週末に玩具や椅子等、消毒をしています。コロナウイルスに感染しないように、感染対策をとりながら、みんなで気をつけて過ごしていきたいと思います。



来週も元気いっぱい幼稚園で遊びましよう!!
★今週のプレ幼稚園★
つばめ組は先週から、ひよこ組・うさぎ組は今週から、プレ幼稚園が始まりました。

親子でいろいろな遊びを楽しんでいきたいと思います。これから幼稚園でいっぱい遊ぼうね!!
★年少視力検査★
ランドル環のあいている方向をしっかりと指差しすることができました。



★かるがもでー★
今年度初めての「かるがもでー」がありました。好きな遊びの時間には、ブロックや汽車、おままごとなどやりたい遊びをみつけて楽しみました。

「どうぞ」ってブロックをわたしてくれましたよ♪

自分の好きな遊びがみつかったかな!?

みんなで「かぶと」を新聞紙でつくって遊びました。

★また幼稚園に遊びにきてくださいね★
★年中遠足 万博公園★
園にない大きな遊具で、年中さんみんなでいっぱい楽しく遊んできました。

いろいろなすべり台がありました。みんな大喜びで何回もすべりにいきました。


お弁当は、大きな木の木陰でみんなそろっていただきますをしました。

お弁当のあとにも、違った場所の遊具でおもいっきり遊んできました。

みんなとても楽しんだ遠足でした。
★年長聴力検査★


みんな静かに参加することができました。異常のない人には、連絡はありません。
★縦割り活動★
今回の縦割り活動では、ペアのお友だちが決まり、一緒にたけのこ体操をしました。大きいクラスのお友だちが、小さいクラスのお友だちをリードしてくれる姿がみられました。



これからよろしくね!と触れ合いながらご挨拶!

★幼稚園のお庭にいちごができたよ★
幼稚園のお庭にいちごができたので、クラスごとにいちごを摘むことを楽しみました。今日は、さくら組・つくし組・ちゅうりっぷ組でした。



自分でどれにしょうかな・・・と選んで摘んだいちごはどんなお味がしたかな!?
★年長遠足★服部緑地公園★
年長組は、服部緑地公園へ遠足にいきました。遊具で遊んだり、もっていった縄跳びやボールで、おもいっきり体を動かして遊びました。



おやつとりゲームでは、自分のおやつをゲットしました。

みんなで、お弁当をおいしくいただきました。

春の自然を全身で感じながら、遠足を楽しむことができました。
★縦割り活動★
今年度も異年齢のお友だちといっぱい遊ぶ縦割り活動が始まりました。初めての活動は、年長組・年中組のお友だちだけでしたが、グループで集まって話し合い、新しいグループの名前を決めました。次回は、年少組のお友だちも集まって、自分のペアになるお友だちを決めて一緒に遊びます。


今年度は、乗り物の名前で各グループ名が決定しました。
★幼稚園こどものひ★
5月2日は、「幼稚園こどものひ」でした。自分の作ったこいのぼりを園庭で泳がせ、5月の心地よい風を感じながら、成長を喜び合いました。



ホールでは、学年ごとに集まって、五月人形をみながら、歌をうたったり、お話を聞いたりしました。

お部屋では、ちまきをみんなでいただきました。

「おいしいよ」と一口食べて、教えてくれました。

かしわもちやちまきの葉っぱ、形やにおいの違いにも、気がつきました。

★みんながすくすくと大きくなりますように~★
































































