5月の連休、こどもの日が終わると、緊急事態宣言下ではありますが、2021年度のプレ幼稚園がスタートします。しっかりと感染症対策をとり、6日(木)は、うさぎ組。7日(金)は、つばめ組。11日(火)は、ひよこ組がスタートします。マスク着用のうえ、元気に登園してきてください。保護者の方は、子どもお一人につき、お一人でお願いします。
幼稚園こどものひ
今日は、幼稚園こどものひ。みんなが元気に大きくなりますように、願いを込めて、学年ごとに集まって「こどものひの集い」をしました。
たけのこのように、すくすく育ちますように・・・たけのこ体操をしました。
かしわもち、ちまきのお話は、お部屋で聞きました。
はっぱにくるまっているちまきって、どんなにおいがするのかな・・・一口サイズの「ちまき」をいただきました。
★
おいしいね♪
自分のこいのぼりをもって、走ったよ!
★年中視力検査★
年中さんも上手に検査できました。
★年長視力検査★
さすが年長さん!!しっかりと開いている所を指で教えてくれました。
よく見てね~見えるかな~
今日も、楽しく外遊び!グラウンドでには、気持ちいい風が吹いていました。
今日から幼稚園のこいのぼりがお空に泳いでいます♪
みんなでこいのぼりをみましたよ!!
元気に泳いでるかな!?
その後、自分のこいのぼりを作ったよ!
今日は、おうちの人が作ってくれたお弁当日でした。ご協力ありがとうございました!!
美味しいお顔がいっぱい!!
逆上がり練習中!
高校のグラウンドでも、いっぱい遊びました!
♪年少組 園内巡り♪
幼稚園には、どんなお部屋があるかな~??お友だちと、探検しました。
プレ幼稚園のお部屋の前では、「このお部屋で、前に遊んでたよ~」とプレ幼稚園に通っていたお友だちが、教えてくれましたよ!!
年長組さんのお部屋にもいきました。
ホールでは、少し遊んでみたよ!!これから幼稚園のいろいろなお部屋で遊ぼうね!
★登降園練習★
幼稚園の登園、降園の仕方を自分のコースに分かれて練習しました。
バスコースのお友だちは、バスに乗って、バスのお約束をききました。
きみどりコースのお友だちは、名前を言ってからお部屋に入ります。
むらさきコースのお友だちは、鉄棒前に並んで、歩く練習をしました。
安全に登園・降園できるように、たくさんお話を聞きました。明日からも元気に登園してきてね!!
☆始業式・対面式☆
感染症対策のため、ホールで学年ごとに始業式・対面式をしました。
年長さんから「これからいっぱい仲良く遊ぼうね、よろしくね!!」とメッセージをいただきました。
年長さんが、年少さんのクラスにいって ごあいさつ!!「なかよくいっしょにあそぼうね!」
☆
☆2021年度入園式☆
ご入園 おめでとうございます!
コロナ感染症対策をしながら、無事入園式を終えました。
ドキドキのクラス発表♪何組になったかな~!?
新しい名札をつけてもらったよ!!
園長先生のお話も上手に聞けました。
これから いっぱい 遊ぼうね!!
☆年中・進級式☆
ご進級 おめでとうございます!
コロナ感染症対策のため、年中・年長にわけて、進級式を行いました。
何組になったかな??
先生に名札つけてもらって 嬉しいね!!
☆年長・進級式☆
ご進級 おめでとうございます!!
いよいよ年長さんだね!!
新しいクラスでいっぱい遊ぼうね!!
未就園児イベントのお知らせ
<かるがもでーについて>
※地域の子育て親子の方であれば、どなたでも参加できます。
親子でふれあい遊びやリトミック・製作遊びなど楽しい遊びをします。
★時間: AM10:00~AM11:00
・お部屋でのいろいろな遊び(AM10:00~AM10:30頃)+園庭(AM10:30頃~AM11:00)
(雨天の場合は、AM10:00~AM11:00まで、お部屋遊びになります。)
★プレ幼稚園に通園されている方は、AM10:00~AM11:00の間、園庭開放いたしますので、外遊びのみできます。(雨天の場合は、中止になります。ホームページでご確認ください)
★コロナウイルス感染症対策のため、先着15名に人数制限させていただきます。
★準備の都合上、参加希望の方は、必ず3日前までに電話(072-723-6566)等でお申し込みください。
★汚れても良い服装で、上靴になる履物・ハンカチ・ティッシュをお持ちください。
★駐車場がございませんので、お車の方は、周辺の駐車場等をご利用ください。
★自転車のスペースは、多少あります。
<1学期のかるがもでー>
5月12日(水)・19日(水)・26日(水)
6月2日(水)・9日(水)・23日(水)・30日(水)
※コロナウイルス感染症拡大防止のため、急遽変更・中止する場合がありますので、ご了承ください。
変更・中止の際は、ホームページでお知らせいたしますので、ご注意ください。
★ 修了式 ★
コロナ感染症対策のため、学年ごとに修了式を行いました。
お部屋では、楽しかった思い出を発表しました♪
素敵な思い出がたくさんできたね!
先生から、メッセージカードをもらいました!
1年間、ありがとうございました。
また幼稚園で、元気なみんなに会えることを楽しみにしているよ!!
★ 大掃除 ★
新学期が近くなってきた子どもたち。
みんなでお部屋の大掃除をしました!
おもちゃもたくさん拭いて、きれいにすることができました♪
靴箱の中も、しっかり拭きました。
ぞうきんがこんなに黒くなったよ~!と教えてくれました。
たくさんお掃除して、お部屋をピカピカにすることができました♪
★ 第71回卒園証書授与式 ★
卒園式が無事に行われ、年長組52人全員が、卒園しました。
名前が呼ばれたら大きな声で返事をして、証書をもらうことができました。
卒園おめでとうございます!
小学生になってもたくましく育っていってね。
また幼稚園にも、遊びにきてね♪
★ 大掃除 ★
あと少しで卒園する年長組が、いつも使っているお部屋の中を大掃除しました。
椅子を拭きました。
みんなで拭いて、きれいにすることができました!
たくさん遊んだおもちゃも、拭きました。
隅々まで拭いて、とってもきれいになりました♪♪
★ 誕生会 ★
コロナ感染症対策のため、間隔を保ち、学年ごとに3月生まれのお誕生会をしました。
大きな声で、インタビューに答えることができました!
プレゼントときれいなお花をもらいました♪
誕生月をおうちの人やお友だちに祝ってもらえて、嬉しいね!
お誕生日おめでとう!
これからも、すくすく育ってね♪
★ お別れ参観(年長)★
コロナ感染症対策を行いながら、お別れ参観をしました。
(もも)
最後は体操参観でした。
成長した姿を、おうちの人たちに見てもらいました!
鉄棒では、逆上がりをしました。
逆上がりができるようになって、嬉しいね♪
跳び箱も跳べるようになったよ!
お世話になった久保田先生に、花束を渡しました♪♪
いろんなことを教えてくれて、ありがとうございました!
(ふじ)
しっかり柔軟をして、身体を伸ばします。
前まわり、後ろまわりをしました!
上手にできたら、最後はポーズ!!
高い跳び箱も、久保田先生に教えてもらって跳べるようになりました!
逆上がりもできるようになったよ!
たくさんできることを増やしてくれた久保田先生、3年間本当にありがとうございました。
★ ママポケット ★
ママポケットの保護者の方が、楽しい会を開いてくれました!
コロナ感染症対策のため、年中、年少組はリモートで行いました。ママポケットに参加することが初めてのりす組と最後になる年長組は、ホールで楽しみました!
最初は、ハンドベルの演奏です♪♪
次は、ラーメン体操をしました!!
みんなでラーメンマンに変身して体操をしました。
そのあとは、クイズをしてくれました。
答えがわかると、「わかった~!!」と手を挙げていた子どもたちでした!
とても楽しい会を開いてくださって、ありがとうございました♪♪
★ お別れ会 ★
縦割りグループに分かれて、お別れ会をしました。
まずは、猛獣狩りというゲームをしました!
いろいろなお友だちと集まることができたね♪
お友だちが何人いるのか数えて、みんなで確認もしていました!!
そのあとは、みんなでお弁当を食べました!
おうちの人が作ってくれたお弁当、美味しいね♪
年長さんに、内緒で作っていたプレゼントを渡しました!!
プレゼントのことを知らなかった年長さんは、とても驚いた表情でした!プレゼントもらえて、嬉しいね♪
最後はアーチを作り、年長さんを送りました。
たくさん遊んでくれたり、いろいろなことを教えてくれた年長さん。
本当にありがとうございました!
★ ひなまつり ★
コロナ感染症対策のため、リモートでひなまつりのお祝いをしました♪
お部屋で「うれしいひなまつり」を歌いました!
そのあとは、ひなあられと白酒の代わりのカルピスを飲んで、お祝いをしました!
お友だちと食べることができて、とても嬉しそうな子どもたちでした♪♪
今日の給食は、ちらしずしでした♪
美味しく食べることができたね!!
★お別れ参観(年中)★
コロナ感染症対策をしながら、お別れ参観をしました。
(さくら)
みんなでお歌を歌いました!
何を歌いたいかな?とみんなで話して決めた曲を歌いました♪♪
上手に歌うことができたね!!
おうちの人と、ふれあい遊びをしました!
一緒に、手をたたきました~!
肩たたきもしたよ♪
たくさんおうちの人と遊べて、嬉しそうな子どもたちでした。
みんなで、大きな輪になってマイムマイムの曲でダンスもしました。
楽しい時間を過ごす事ができました!
(つくし)
みんなで、「うれしいひなまつり」の曲を歌いました。
おうちの人と一緒に、「アブラハム」の曲に合わせて体操をしましたよ!
たくさん体を動かすことができました!!
猛獣狩りをしました。
「もうじゅうがりにいこ~うよ!」
いろいろなお友だちやおうちの人と集まることができました!
たくさん遊べて楽しかったね♪
★