★うちゅうフェス★
夏期保育の3日間、後援会の方々が、子どもたちのために、楽しい遊びを作ってくれました。
初めに、DVDを観て、宇宙に向けて出発!!

子どもたちは、宇宙人!ゆらゆら道を通り、エイリアンをキャッチ!!

エイリアンパニックで、でてきたエイリアンをやっつけたよ~



★ロケットシューティングで、宇宙をめがけてロケット発射!!





エイリアンサコッシュをゲットしました!


★ミニ宇宙人のともだちをもらいました。
★スペースシャトルにも、みんな乗りました!


後援会の皆様、楽しいうちゅうフェスをありがとうございました。
★夏期保育3日目★
年少組は、どろんこ遊びを楽しみました。

水や砂、泥の感触を全身で感じています!

どろどろになっておもしろいね!!


★水着に着替えて遊んだので、いっぱい楽しめました!
★年中組は、小麦粉粘土を楽しみました。

小麦粉で粘土をつくりますよ~


★綺麗な粘土ができたね!みんなふわふわの感触を楽しみました。
★夏期保育2日目★
年中組は、どろんこ遊びをしました。


泥の感触を楽しんでいます。


年長組は、しゃぼん玉を楽しみました。

色の変化や美しさに気づいている子どもたちです。

上手にとばせたね!

お友だちがとばしたしゃぼん玉をつかまえるよ~

とっても楽しんだ子どもたちでした。
★夏期保育1日目★
29日から夏期保育が始まりました。年少組は、しゃぼん玉遊びを楽しみました。

おおきなしゃぼん玉がお空にとんでいきましたよ~


年長組は、ボディペインティングを楽しみました。


体中に、絵の具をつけて、色の変化を楽しみました。
★年長★日帰りサマーキャンプ★
一里松キャンプ場に、いってきました。
入村式~いまからキャンプを楽しむぞ!!

いろいろな自然をみながら散策しました。


おうちの人がつくってくれたお弁当!おいしくいただきました。

★楽しみにしていた川遊びをいっぱい楽しみました!



「さかなつかみ・・・最高~!!」

★とった魚をいただきました。


どんなお味がしたのかな!?
箕面学園の警備員さんが、すいかの差し入れをしてくれました。

★


おいしくいただきました。
楽しい時間は、あっという間に過ぎ、退村式に参加して幼稚園に帰りました。
