2021年度 3月 笑顔がいっぱい

修了式

コロナ感染症対策のため、学年ごとにホールに集まり修了式を行いました。

お部屋では、1年間の思い出を振り返りました。先生から、メッセージカードをもらいました。1年間ありがとうございました!

また、4月元気なみんなに会えるのを楽しみにしています。

 

大掃除

4月からは新しいクラス。1年間たくさん過ごしたお部屋の大掃除をしました。

椅子やトレーをゴシゴシ……。拭いて綺麗になったね!お友達と一緒に遊んだおもちゃもピカピカになりました。たくさんお掃除して、雑巾は真っ黒。お部屋は綺麗になりました!

 

第72回卒園証書授与式

 

園長先生から、一人ずつ卒園証書をいただきました。

卒園おめでとうございます。

小学校にいっても頑張ってくださいね!!また遊びにきてね!!

 

ひなまつり

今年度は、新型コロナウイルス感染症対策のため、各クラスごとにひなまつりのお祝いをしました。ひなあられと白酒の代わりのカルピスを飲んで、心と体の成長をお祝いすることができました。

2・3月誕生会

各クラスごと十分に間隔を取りながら、2・3月生まれさんのお誕生日会をしました。インタビューも大きな声でしっかりと答えることができました。お友だちにお祝いしてもらえて嬉しいね!2・3月生まれさんお誕生日おめでとう!!

2021年度 2月 笑顔がいっぱい

年長組 劇遊び完結

もも組・劇遊び「かさじぞう」

 

 

 

ふじ組・劇遊び「リトルマーメード」

 

どちらのクラスも役になりきって、演じることを楽しみました。

 

年少組のオペレッタ・劇遊び完結!!

あやめ組・オペレッタ「てぶくろ」

 

 

 

てぶくろのぬくもりや動物たちの優しさをたくさん感じました。

 

ちゅうりっぷ組・劇あそび「三匹のこぶた」

 

 

3匹のこぶたは、おおかみさんと仲良くなりました。

 

たんぽぽ組・オペレッタ「ねずみのすもう」

 

 

ふとっちょねずみとやせねずみは、おじいさんのつくってくれたおもちをたべて、強くなりました。

 

 

劇遊びオペレッタ遊び

発表会は、残念ながら中止になりましたが、お部屋やホールでは、劇遊びやオペレッタの遊びを続けて楽しんでいます。

ふとっちょねずみとやせねずみのお相撲・・・ のったのこった!

となりのおじいさんが、聞き耳を立てて お話をきいていますよ♪

みんな役になって遊ぶことを楽しんでいます。明日も遊ぼうね!

節分

2月3日、節分です。みんなの中にいる鬼退治、豆まきをしました。

今年は、クラスごとに鉄棒前にいる鬼をめがけて「おにはそと!ふくはうち!」

年長組のみ、福豆を歳の数+1個 いただきました。これで鬼退治は完了!

「たくさんの福がきますように~」

 

2021年度 1月 笑顔がいっぱい

☆プレ幼稚園☆

*ひよこ組*

もうすぐ節分なので、鬼を作りました!

クレヨンで顔を描いたり、綿棒に絵の具をつけて、髪の毛に模様を描いたりしました!

 

*つばめ組*

つばめ組も、鬼の製作をしました!

鬼に向かって、「おにはーそと!ふくはーうち!」

 

*うさぎ組*

うさぎ組も、鬼を製作しました!

鬼に投げる豆を作って、鬼に向かって投げたよ!

豆まき楽しかったね!

 

☆かるがもでー☆

もうすぐ節分なので、豆まきをしました!

鬼に向かって、「おにはそと!ふくはうち!」

好きな遊びをしました。砂遊び楽しいね!

 

☆プレ幼稚園☆

*ひよこ組*

凧作りをしたよ!

凧が揚がって嬉しいね!

お誕生日おめでとう!!

お友だちとたくさん遊んで、素敵な1年にしてね♪

 

*うさぎ組*

新聞紙で遊びました!

天気がよかったので、外に行って遊びました!

 

*つばめ組*

凧作りをしたよ!

「凧に何書こうかな~?」

みんなで凧揚げ楽しいね!

お誕生日おめでとう!!!

たくさん遊んで、楽しい一年にしてね♪

 

 

 

☆かるがもでー☆

今日は、凧を作りしました。

とってもかわいい絵が出来上がってるね!凧を揚げるの楽しみだね!

いっぱい走って、凧を揚げるの楽しいね♪

 

 

☆避難訓練☆

保育中に地震が起きた時の避難訓練をしました!

廊下に散乱する机やガラスの破片などに気をつけて外に避難することができたね!

「おかしも」の約束を守って、避難訓練できたね!

 

 

☆1月誕生会☆

*年少・りすさん*

自分のクラスや好きな食べ物を上手に言えたね!

プレゼントもらえてうれしいね♪

*年中さん*

みんなの前で話すのは、ドキドキしたけど、好きな遊びやクラスを上手に話せたね!

プレゼントとメッセージカードをもらえてとっても嬉しいね!

お家の人にかっこいいところみてもらえて、とっても嬉しいね!

*年長さん*

将来の夢をしっかりと話せたね!

1月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!!たくさん遊んで、楽しい1年にしてね♪

 

 

☆滝道登山☆

縦割りグループのお友だちと一緒に、箕面の滝道を歩いて、滝道登山に行きました!

ペアの大きい組さんが小さい組さんのお友だちを優しくひっぱっていってくれました。

瀧安寺に着いたよ!ここから、りす・年少さん、年長・年中さんにわかれました。

りす・年少さんは、瀧安寺でおにごっこをしたよ!

雪にも触れて遊んだよ!

もも・つくし組さん、ふじ・さくら組さんペアになって、修業の古場まで頑張って歩いたよ!

滝までは行くことができなかったけど、雪景色をみながら歩けて楽しかったね!寒かったけど、とってもよく頑張ったね!

 

☆プレ幼稚園☆うさぎ組

今週からプレ幼稚園が始まりました!今週は、うさぎ組のみ登園しました。ビニール袋にクレヨンで絵をかいて、凧を作ったよ!

とってもかわいい絵ができたね!

いっぱい走って、凧をあげるの楽しいね!

来週から、つばめ・ひよこ組のお友だちのみんなも待ってるね!たくさん遊ぼうね!

 

●3学期始業式●

あけましておめでとうございます!

 今年もよろしくお願いします!

☆ホールで学年ごとに集まって、始業式を行いました!

☆各クラスで、「冬休みに○○したよ!」と発表しあいました!

☆3学期も、お友だちとたくさん遊んで、楽しい思い出いっぱい作ろうね♪

 

2021年度 12月 笑顔がいっぱい 

●終業式●

学年ごとにホールに集まって、終業式をしました。

ホールでは、みんなで冬休みのお約束を確認しました!!

 

園長先生と、2学期を振り返ったりもしました★

「○○が楽しかった!!」と、嬉しそうに思い出したりしていました☆

また冬休みが終わったら、みんなの可愛い笑顔に会えるのを、楽しみにしてます。

それでは、よいお年を・・・(^∀^)

ママ☆ポケット

子どもたちが大好きなママ☆ポケットの時間のはじまり~♪

ハンドベル、クイズ、ダンスに、今回も盛りだくさん!!

子どもたちも、目をキラキラさせて、楽しんでいました★

リモートで参加しているクラスにも、ママたちが来てくれました。

一緒に楽しい時間を過ごして、子どもたちも嬉しそうでした(^∀^)

ママ☆ポケットのお母さん方、今回も楽しい時間をありがとうございました!!

 

★わくわくサンタの日★

1部はプレ幼稚園のお友だちが来てくれました。

わくわくサンタの日の始まりだよ~!!

サンタさん来てくれるかな・・・?ドキドキするね(>∀<)

みんなで、サンタさんと一緒にのダンスをしたよ。

おうちの人やお友だちみんなですると楽しいね★

2部に来てくれた未就園児さんも、サンタさんからプレゼントをもらいました。「ありがとう」とお礼を上手に言ってる子もいました☆

楽しかった時間はあっという間・・・。

さよならするのは少し寂しそうでしたが、「またね~☆」と手を振ってバイバイしていた、かわいい子どもたちでした!!

 ク

*サンタの日*

 

今日は幼稚園のサンタの日でした。

子どもたちもドキドキわくわく!「サンタさん来てくれるかなぁ」と、楽しみにしていました。

リモートを活用しながら、各クラス、お部屋で歌を歌ったり、ダンスもしました♪

楽しくみんなで過ごしていると、サンタさんが幼稚園に来てくれました!!

★クラスごとに、ホールへサンタさんにプレゼントをもらいに行きました☆

こんな素敵なプレゼント、もらっちゃった!!

みんなで歌ったり、ダンスしたり、サンタさんにも会えて、楽しかったね★

 

●プレ幼稚園●

わくわくサンタの日にかぶる帽子を作ったよ!

のりを塗って、ふわふわのおひげを、帽子にペタッ!!

みんなの所に、サンタさん来てくれるかな??

★わくわくサンタの日、楽しみだね☆

作ったサンタの帽子をかぶって、遊びにきてね♪

 

◎避難訓練◎

西小学校への避難経路を歩く、避難訓練をしました。

西小学校の校長先生が、子どもたちを出迎えてくれました。

保育専門学校の学生さんも、一緒に訓練。

子どもたちの安全を一緒に確保しながら、歩いてくれました。

交通ルールも守りながら、帰りも元気に歩くことができました。

 

◎年中参観◎

*つくし組*

少しずつ、サンタさんの顔ができてきたね!!

*さくら組*

最後は、おうちの人と一緒に作ったサンタ帽子をかぶって、「サンタさんといっしょに」のダンスをしたよ♪

こうやって眠っていたら、サンタさん来てくれるかな?

 

●12月の誕生会●

*年少・りす*

自分のクラスや好きな食べ物を、上手に話すことができたね!!

プレゼントとカード、もらっちゃった。

「にっこりピース☆」

*年中*

ちょっと緊張もしたけど、最後まで言えたね!!

*年長*

待ちに待った、誕生会♪誰から、インタビューが始まるのかな?

12月うまれのお友だち

これからもいっぱい遊んで、すくすく大きくなーれ!!

 

●年長参観●

★ふじ組★

「カピバラ」の歌に合わせて、ハイポーズ☆

ボールがきても、へっちゃらだ!

「よ~し、キャッチするぞ!!」

★もも組★

力をこめて・・・・・「それ、投げろー!!」

絶対、当たるもんか!

みんなでドッヂボール対決ができて、楽しかったね☆

 

後援会さんのリサイクル制服販売

後援会さんが、リサイクルの制服販売を後援会室でしています。体操服の予備など必要な方は、是非この機会にのぞいてみてくださいね!!かわいい手作りのヘアゴムもありました♪

 

●ちゅうりっぷ・あやめ組 参観日●

★ちゅうりっぷ組★

パンチを使って、帽子のゴムを通す穴をあけよう!

もう少しで、できあがりそう☆

やったぁ!!みてみて、かわいいでしょ♪

★あやめ組★

一緒にのりをペタペタ ぬりぬり。

参観日、楽しかったね☆

一緒に可愛い帽子を作ることができて、大満足(^∀^)

 

●りす・たんぽぽ組 参観日●

★りす組★

おうちの人と、ケーキのデコレーション☆

一緒に作るの楽しいね!!

ケーキ帽子をかぶって、みんなでサンタさんのダンス♪

輪になって、さあ、踊ろう★

☆たんぽぽ組☆

初めに、みんなで歌をうたったよ♪

おうちの人と帽子作り!どんなトナカイさんにしようかな~。

ゴムの長さの調節中!「うん、うん。いい感じ★」

トナカイ帽子の完成!

大好きなおうちの人と、ハイチーズ(^V^)

2021年度 11月 笑顔がいっぱい

11月生まれのお誕生会

今月も、学年ごとにお誕生会をして、11月生まれのお友だちのお祝いをしました。

インタビューもしっかり答えることができました。

もらったプレゼントをおうちの人に渡しにいきました。

「たんじょうび」の歌をみんなで歌ってお祝いしました。

おうちの人と一緒に成長を喜び合うことができました。

11月生まれのお友だち お誕生日おめでとうございます。

 

プレ幼稚園つばめ組

今週は、つばめ組のみ登園しました。今回は、楽器遊びを楽しみました。

スズの音が、リンリンリン♪みんなと鳴らすと楽しいね♪

お弁当もおいしくいただきました。

また来週も遊ぼうね!!

もみじ狩り遠足

箕面の滝道を歩いて、もみじ狩り遠足にいきました。今回は、縦割りグループのお友だちと一緒に歩きました。

ペアの大きい組のお友だちが、小さい組のお友だちを優しくリードしてくれました。

広場に到着!

ここからは、クラスにわかれて、きれいな葉っぱを見つけにいきました。

 

 

見つけた葉っぱを、見せてくれました。

たくさんの自然に触れ、秋を感じることができました。

葉っぱの宝物を大切にもって幼稚園まで帰ります。

 

幼稚園に戻るとペアのお友だちに、「ありがとう」のご挨拶をしました。もみじ狩り遠足楽しかったね!

 

かるがもでー

2学期最後のかるがもでーでは、クリスマスツリーの帽子を親子で作りました。シールやクレパスで模様を描きました。

完成した帽子を被ってみたよ!

素敵な帽子になりました!

3学期も、かるがもでーにきてね!

音楽会・絵画展

たくさん練習してきた歌と楽器♪素敵な音楽が、ホールいっぱいに響きました。歌や合奏を通して、友だちと気持ちを合わせる楽しさをたくさん感じた子どもたちです。そして、おうちの人にみてもらい、大きな自信につながりました。

午前の部

午後の部

 

 

 

 

音楽会・絵画展にお越しいただきまして、ありがとうございました。

明日は音楽会

いよいよ明日は、音楽会です。子どもたちは、いっぱい楽しく遊んできた楽器や歌をおうちの人にみてもらうことを楽しみにしています。今日は、お客さんもしながら、最後の練習を楽しんでいました。

 

 

 

 

三浦さんと法人事務室の岩井さんが、二科展の入選作品を展示してくれました。絵画展もお楽しみください。

 

プレ幼稚園もみじ狩り遠足

箕面の滝道にあるりゅうあん寺で、もみじ狩りの遠足を楽しみました。親子で触れ合い遊びやしっぽとりなども楽しんできました。

ひよこ組

 

うさぎ組

 

 

つばめ組

音楽会リハーサル

はじめのことばやおわりのことばも練習しました。

 

元気いっぱい歌いました♪

 

七五三の集い

今年度もコロナウイルス感染症対策のため、放送で七五三のお話を園長先生から聞きました。

 

お帰りの時に、後援会さんが準備してくださった千歳飴(ゼリー)を先生からいただきました。

 

七五三おめでとうございます。

 

プレ幼稚園

今週は、来週のもみじ狩りの遠足で使う葉っぱ入れを作りました。

 

~ひよこ組~

★紙の袋にお絵かきしました。

 

 

~うさぎ組~

 

 

うさぎ組は、はじめてのお弁当でした。食べたらハミガキ♪鏡をみながら~しゅっ♪しゅっ♪しゅっ♪

 

~つばめ組~

 

 

 

お帰りの前に絵本を読んでもらいました。楽しかったね。来週のもみじ狩り遠足も元気にきてね♪

 

10日・かるがもでー

登園してきたお友だちは、出席シールをおうちの人と一緒に貼りました。準備ができたお友だちからお部屋の好きな遊びを楽しみました。

お片づけの後は、みんなで遊びました。

今回は、どんぐりのマラカス作りを楽しみました。

どんな音がするかな!?ピアノに合わせて、鳴らして遊びました!

みんなで集まった後は、お部屋やお外で好きな遊びを楽しみました。また遊びにきてくださいね!

 

二科展

今年度は、29名のお友だちが二科展に入選しました。11月6日(土)の表彰式に参加しました。

みんなで並んで表彰式に向かいました。

ひとりずつ、自分の名前を呼ばれたら前に出て、表彰状をいただきました。

ドキドキしたけど、元気にお返事をして、表彰状を上手に受け取ることができました。

おめでとうございます!!

今週のプレ幼稚園

今週は、どのクラスも初めての絵の具に挑戦しました。好きな色を選んで自由に描きましたよ。絵画展で掲示しますので、是非ご覧ください!!

ひよこ組

おうちの人に作ってもらったお弁当、いただきます!

お帰りの前に絵本を読んでもらいました。

うさぎ組

 

自分の好きな色でお絵かき♪楽しいね♪

うさぎ組さんは、今週で午前保育が終わりです。おやつを食べました。

つばめ組

 

どんな絵が描けたのかな!?

お部屋でも好きな遊びを楽しみました。

 

みんなと一緒にお弁当うれしいね!いっぱい食べました。

 

今月のお誕生日のお友だち

お誕生日おめでとう!!

防犯教室

今年度は、学年ごとにホールに集まって、防犯についてのお話を聞きました。

知らない人には、ついていかない!!

「いかのおすし」という合言葉を教えてもらいました。

しっかりとお話を聞くことができました。大切な命、自分で守ろうね!!

 

年中 みかん狩り

電車に乗って中井さんのみかん園までいってきまーす!!

みかん園の方にご挨拶をして、みかんの採り方を教えてもらいました。

どれにしようかな~!?

おいしそうなみかんがみつかったよ!!

採りたてのみかんのお味は、いかがですか!?

「おいしかったぁ」「すっぱ~いっ」いろんな声が聞こえてきました。

お土産のみかんを大事にもって、幼稚園に帰りました。みかん狩り楽しかったね!