★プレ幼稚園★
◎ひよこ組◎
今回はひよこ組も「すいかつなぎ」を作りました!


シールを貼ったり、のりを塗ってすいかとすいかをつなげました。

お部屋の窓に飾ってもらってかわいいお部屋になったね♪
◎つばめ組◎
お魚の模様を描きました。

クレヨンを上手に持って描くことができたね♪

お魚釣りを楽しみました。

最後にお誕生日会をしました。お誕生日おめでとう!
◎ママ☆ポケット◎
ママ☆ポケットの保護者の方が、1学期の楽しい会を開いてくれました。
今回は、全学年がホールに集まることができました。

まず最初は、舞台の幕が開いている隙間に何が通ったのかを当てる「物当てゲーム」と少し鳴った音が何の音かを当てる「音当てゲーム」をしました。


すぐにみんな「わかった!」と手を挙げていました。

次に、「たなばたプールびらき」の絵本を読んでもらいました。とっても気に入った様子の子どもたちでした。

最後にみんなで「チェケマッチョ!」と言う曲に合わせてダンスを楽しみました。

とても楽しい会を開いてくださり、ありがとうございました!
★かるがもでー★
1学期最後のかるがもでーがありました。

お星様の笹飾りを作りました★

シールをお星様のところに貼ったり、

ヒラヒラを自分で作りました!

キラキラお星様の笹飾りが完成しました。お家で飾ってみてね!

また2学期も幼稚園に遊びに来てね!お待ちしています♪
★プレ幼稚園★
天気が良かったのでお外でしゃぼん玉遊びを楽しみました!
◎ひよこ組◎



◎つばめ組◎



ふーっと息を吹きかけたり、風が吹いたりして大きいしゃぼん玉ができて嬉しかったね♪
◎うさぎ組◎
「すいかつなぎ」を作りました。

すいかの種に丸いシールでペタペタ貼りました。

のりを塗ってすいかとすいかをつなげました。


かわいいすいかつなぎができました!
★かるがもでー★
製作で「さかな」を作りました。


いろんな色のお花紙を丸めて袋の中に入れました。

目のシールやいろんな色のシールをペタペタ貼りました。

カラフルなお魚の完成~!

先生に「みず ちゃぽん」という絵本を読んでもらいました。
また幼稚園に遊びに来てね!
★6月の誕生会★
学年ごとにホールで集まって、お誕生会をしました。

インタビューでは、自信を持って大きな声で答えることができました。

もらったプレゼントをおうちの人に渡しに行きました!

6月生まれのお友だちに、お祝いの気持ちを込めて「たんじょうび」の歌のプレゼントをしました。

6月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます♪
★プール開き★
今日は、みんなが待ちに待っていたプール開きの日でした!
ホールでプールのお約束聞き、「エビカニクス」で体を動かしました。

年長さんは、シャワーやプールでいっぱい水がかかってもへっちゃらでした!



年中さんは、ワニ歩きやさくらvsつくしで水のかけ合いを楽しみました。



年少さんは、初めてのシャワーに少しビックリしていましたが、プールの中で魚歩きや水かけを楽しんでいました。



これからプールでたくさん遊ぼうね!
★プレ幼稚園★
朝の体操は「どうぶつたいそう」をしました。

今週は、自分の好きな絵をクレヨンで描きました!
◎ひよこ組◎


◎うさぎ組◎


◎つばめ組◎


大きい紙にいろんな色のクレヨンで絵を描くことができて楽しかったね。
★避難訓練★
今日は初めての地震の避難訓練でした。

どのクラスも上手にダンゴムシポーズをすることができていました!

防災座布団を被って避難しました。

約束事を忘れずに、自分の命を自分で守れるようにしましょう。
★縦割り活動★
今日は2回目の縦割り活動がありました。



ペアのお友だちと「なべなべそこぬけ」や「ぐるぐるせんたく」のふれあい遊びを楽しみました。
★夏の体操★
新しい体操は、「エビカニクス」になりました!
みんなよく知っている音楽で嬉しそうな様子の子どもたちでした♪


プールの前の体操でもするので、これからも元気いっぱい身体を動かそうね!
★プレ幼稚園★
◎ひよこ組◎ ◎つばめ組◎
芦原公園に遠足に行きました!


お家の人とふれあい遊びを楽しみました。


フープの中に入ったり、電車になって遊びました。



おやつ取りゲームで動物になったね!

お家の人やお友だちと遊べて、楽しい遠足になったね!
◎うさぎ組◎
てるてる坊主の製作をしました。

好きな色を選んで、お花紙を丸めて袋の中に入れました!


シールを好きなところに貼りました。

自分だけのてるてる坊主ができあがり~!
★ブラッシング指導★
◎年中◎
年中さんはホールでブラッシング指導がありました。

「かばのはいしゃさん」のエプロンシアターを見ました。


教えてもらった歯の磨き方をやってみました。
◎年少◎
年少さんはお部屋でブラッシング指導がありました。

「わにわにくん」のエプロンシアターを見ました。

上手な歯みがきの仕方がわかったね!

これからも歯みがき頑張ろうね!
★年長奈良遠足★
年長さんは、大型バスに乗って奈良に行って来ました!

奈良に到着して歩いた道では、鹿さんがペコリとおじぎをしてくれました♪

広場に行ってみんなでお弁当を食べました。おいしかったね!

大きな大仏様を見ました。とても大きかったね。

大仏様のポーズを真似してみました!

大仏様の鼻の穴と同じ大きさの穴を通り抜けることができました!

鹿せんべいをあげて鹿さんと仲良くなることができたかな!?


奈良遠足とても楽しかったね!
★かるがもでー★
今日のかるがもでーは歯みがきのお話でした。

自分で歯ブラシを持って歯を磨いてみました!


お家の人に仕上げみがきをしてもらいました。

お口の中キレイになったかな!?

お外でもたくさん遊びました。
またかるがもでーに来てくださいね!
★年長ブラッシング指導★
年長さんはブラッシング指導をしてもらいました。



先生にお口の中を見てもらったり、大きなお口をあけて「自分の口の中、歯はどんなのかな」と見てみました。
これからも虫歯ができないように、歯みがき頑張ろうね!
★年少聴力検査★
年少さんの聴力検査を行いました。



しっかりと音を聞いて、上手に手を挙げることができました!
★日曜参観★
おうちの人に来ていただいて、年少は竹ぽっくり、年中は水鉄砲、年長は竹馬を作っていただきました。



乗ってみたよ!!みんなあるけたかな~

水鉄砲、お家の人のお手伝いをしながら、完成したね!


的を狙って飛ばしてみたよ!!


年長さんは、ホールで親子で作ったよ~

ドキドキ おうちの人にもってもらって歩いてみたね~


これから たくさん練習をして、運動会にはみんなが乗れるように頑張ろうね!!
参観にきてくださいまして、ありがとうございました。
★プレ幼稚園★
◎ひよこ組◎
てるてる坊主の製作をしました。

何色にしようかな~?

お花紙を丸めて袋の中に入れて、

シールをペタペタ貼りました!

かわいいてるてる坊主が完成~!
◎うさぎ組◎
芦原公園に遠足に行きました!

ふれあい遊びやおやつ取りゲームを楽しみました。


お家の人と一緒にたくさん体を動かして、楽しい遠足だったね♪

◎つばめ組◎
新聞紙遊びをしました。

大きい新聞紙をビリビリ破りました♪

自分で破いた新聞紙の雨~!


みんなの新聞紙を集めて中に入ったりしていっぱい遊べて楽しかったね!
★歯科検診★
今日は、歯科検診がありました。

みんな上手に大きなお口をあけて歯医者さんに歯を見せることができました!


フッ素を受けたお友だちも大きなお口をあけて頑張りました!

★家族の日★
今日は幼稚園の家族の日でした。
幼稚園で一生懸命プレゼントを作りました!


ニコニコ笑顔でプレゼントを持って帰ったお友だち♪
お家の人に渡すことができたかな?