★年長視力検査★
今週から色々な検診が始まります。最初は、年長組の視力検査からスタートです。
「どちらがあいてるかな?」「こっち~」と指をさして教えてくれました。
異常がなければ園からの連絡はありません。
★交通安全教室★
箕面市役所と大阪府警の方にきていただき、みんなが安全に登降園できるように、交通安全教室をしていただきました。
止まれや横断歩道の標識を教えていただき、信号や踏み切りの渡り方も確認しました。
右みて左みてもう一度右見て
手を挙げて渡ります。
みんな上手に歩くことができました。これからも安全に気をつけて、道路を歩きましょうね!
最後に、箕面の安全を守ってくれているおまわりさんや市役所の方に、感謝の気持ちを込めて、大きくなったら警察官になりたいお友だちが代表して花束を渡しました。
★登降園練習2日目★
今日は、オレンジバスのお友だちがバスに乗ってお約束をききました。
★お名前を呼ばれたお友だちから乗ります。
自分の席にも座れました。
オレンジ2便さんも元気にお返事してお約束を確認できました。
★登降園練習1日目★
登降園のコースにわかれて、コースごとにお約束を確認しました。
自分のコースの旗に順番に並びます。
今日は、メロンバスのお友だちがバスに乗ってお約束を確認しました。
明日2日目は、オレンジバスのお友だちがバスに乗ります。
★対面式★
始業式の後、年長・年中組さんで対面式をしました。「これからよろしくね」と、ご挨拶しました。
年少組は、年長組のお友だちがお部屋に来てくれて、ご挨拶をしてくれました。
「こまったことがあったらてつだうよ」と優しい言葉をかけてくれた年長さんです。
「よろしくね」とタッチをしたり握手をしたりしました。
年長さんが来てくれて「恥ずかしい!」って、お顔をかくしていたお友だちもいましたよ。
これから仲良く遊びましょうね!!
★始業式★
ホールに年長・年中組が集まり、園歌を歌い、園長先生のお話を聞き、1学期がスタートしました。
★
★入園式★
今日は、2025年度 入園式でした。かわいいお友だちがたくさん幼稚園に入園しました。
ご入園おめでとうございます。
担任の先生に名札をつけてもらいました。
お祝いのことばを園長先生や、理事長先生、後援会の会長様からいただきました。
これから幼稚園でいっぱい遊ぼうね!!
★進級式★
ご進級おめでとうございます。一つ大きいクラスになって、うれしいね!新しい担任の先生に、名札をつけてもらいました。
新しいクラスで、たくさんお友だちをつくっていっぱい遊びましょうね!!