新型コロナウイルスに関連した感染症対策で、各地でイベントの中止や自粛が行われています。
箕面市でも箕面市主催のイベントを3月20日まで原則中止と決まり、教育委員会から、全施設の園庭開放の中止との連絡がありました。
大変残念ですが、今年度最終日と楽しみにしていただき、我々も準備してきた26日の「かるがもでー」は、中止とさせていただきます。
次は来年度になりますが、宜しくお願いします。
新型コロナウイルスに関連した感染症対策で、各地でイベントの中止や自粛が行われています。
箕面市でも箕面市主催のイベントを3月20日まで原則中止と決まり、教育委員会から、全施設の園庭開放の中止との連絡がありました。
大変残念ですが、今年度最終日と楽しみにしていただき、我々も準備してきた26日の「かるがもでー」は、中止とさせていただきます。
次は来年度になりますが、宜しくお願いします。
2020年度プレ幼稚園募集は、現在キャンセル待ちを含め、受付しています。
ご希望の方は、幼稚園にお問い合わせください。
★プレ ひよこ組・うさぎ組★
節分に向けて、プレのお友だちも、鬼の豆入れを作りました!
タックシールを貼って、オリジナルの豆入れができました!
できた豆入れを、嬉しそうに見せてくれましたよ!
作った豆入れに、丸めた新聞紙を入れて、豆まきをしましたよ!
お部屋でも、たくさん遊んで楽しかったね!
★かるがもでー★
今週もかるがもでーがありました!
今日は新聞遊びをしました。ちぎったり、丸めたりして感触を楽しみました。
お外でも、元気いっぱい体を動かして遊びました!
★北小交流会★
春から1年生になる年長さん!進学する北小学校を見に行ってきました。
小学生のお兄さん、お姉さんのお店でお買いものをしたり、
校内を案内してもらったりして、楽しいひと時を過ごしました。
★かるがもでー★
年明け初めての、かるがもでーがありました!
今日は、シールを貼って、たこを作って楽しみました!
作ったたこを持って、お外で飛ばして遊びました。
来週もお待ちしていますので、ぜひお越しください!
★1月誕生会★
誕生会で1月生まれの13人のお友だちのお祝いをしました!
インタビューは、大きな声で上手に言うことができていました。
「シチューでちゅっ」という曲に合わせて、可愛いダンスを発表してくれました!
1月はあやめ組さんが、歌とダンスでお祝いをいてくれましたよ!
お誕生日、おめでとうございます!!
★お正月あそび★
<りす組>
こま遊びに挑戦しました!
お友だちと一緒にこま遊びをしました。
たくさん回って、嬉しそうな子どもたちです。
<年少組>
たこあげをしました!
思い思いに絵を描いたたこを、力いっぱい走りながら、空に向かって飛ばしました。
<年中組>
年中組もたこあげをしました!
クラスのお友だちと一緒に走って、たこあげをしました。
高く上げられるように工夫しながら、楽しんでいましたよ!
<年長組>
こま遊びをしました!
難しいこまの紐も友だち同士で教え合いながら、
上手に巻くことができるようになってきました!
こま回しも、お友だちと一緒に練習中です!
<プレ ひよこ組・うさぎ組>
プレのお友だちも先日作ったたこを飛ばしました!
お友だちや先生とたこあげをして楽しみました!
★滝道登山★
お天気が少し心配でしたが、滝道登山をしました!
お友だちと手を繋いで出発!
坂道も頑張って歩きました!
年少組・りす組は、龍安寺まで歩き、
広場で「だるまさんが転んだ」をして楽しみました!
年長組・年中組は、滝まで登りました。
坂道も頑張って歩いていましたよ!
★避難訓練★
震度5強に設定した、地震の避難訓練をしました。
大きな地震を想定していたので、廊下には、ガラスに見立てた紙が落ちていたり、物が倒れていたりしました。
「お・か・し・も」のお約束を思い出しながら、避難することができました。
★プレ ひよこ組・うさぎ組★
3学期はじめてのプレ幼稚園では、たこ作りをして楽しみました。
久しぶりの幼稚園も元気いっぱい遊んでいましたよ!!
★3学期始業式★
冬休みが終わり、3学期が始まりました!
「あけまして おめでとうございます」と元気いっぱいごあいさつをしてくれた子どもたちです。
3学期も行事がたくさんあるので、子どもたちと
楽しく過ごしていきたいと思います。